大学コンソーシアム京都 単位互換制度

科目について

科目について

About Course

9つのテーマ

教育・人生観を学ぶ E.教育・人生観を学ぶ

心理、教育、宗教学、哲学、倫理、思想など人の生き方、育て方を考える科目群

シラバスの詳細はこちら

科目コード 科目名 開講大学 授業形式
E201 児童・生徒のための日本語教育論A 京都教育大学 オンキャンパス科目
E202 特別支援教育(a) 京都教育大学 オンキャンパス科目
E203 公教育経営論(a) 京都教育大学 オンキャンパス科目
E204 教育社会学(a) 京都教育大学 オンキャンパス科目
E205 地域福祉と包括的支援体制Ⅰ 京都光華女子大学 オンキャンパス科目
E206 仏教学研究1A-『法華経』を読む- 種智院大学 オンキャンパス科目
E207 仏教学の基礎知識Ⅰ 花園大学 オンキャンパス科目
E208 発達心理学 京都光華女子大学 オンキャンパス科目
E209 仏教聖典学概論A 龍谷大学 オンキャンパス科目
E210 人間学Ⅱ-10 大谷大学 オンキャンパス科目
E211 ブッダに学ぶ 大谷大学 プラザ科目
E212 教育心理学(b) 京都教育大学 オンキャンパス科目
E213 密教瞑想A~阿字観入門 種智院大学 オンキャンパス科目
E214 障害児教育方法 京都教育大学 オンキャンパス科目
E215 生徒指導・進路指導の理論及び方法(c) 京都教育大学 オンキャンパス科目
E301 人間学Ⅱ-16 大谷大学 オンキャンパス科目
E302 児童・生徒のための日本語教育論B 京都教育大学 オンキャンパス科目
E303 現代世界の思想と宗教 平安女学院大学 オンキャンパス科目
E304 親鸞に学ぶ 大谷大学 プラザ科目
E305 仏教学研究1B~天台宗と『法華経』 種智院大学 オンキャンパス科目
E306 仏教学の基礎知識Ⅱ 花園大学 オンキャンパス科目
E307 教育と福祉 佛教大学 オンキャンパス科目
E308 表現技法とプレゼンテーション 佛教大学 オンキャンパス科目
E309 保育と図画工作 華頂短期大学 オンキャンパス科目
E310 仏教聖典学概論B 龍谷大学 オンキャンパス科目
E311 親鸞の生涯と思想 大谷大学 オンキャンパス科目
E312 浄土教史概説 大谷大学 オンキャンパス科目
E313 特別支援教育(c) 京都教育大学 オンキャンパス科目
E314 教職論(c) 京都教育大学 オンキャンパス科目
E315 教育の理念と歴史 (c) 京都教育大学 オンキャンパス科目
E316 特別支援教育基礎理論 京都教育大学 オンキャンパス科目
E317 現代社会と福祉 京都光華女子大学 オンキャンパス科目
E318 密教瞑想B~第二段階・第三段階へと進化した阿字観 種智院大学 オンキャンパス科目
E319 子どもの心理臨床 佛教大学 オンキャンパス科目
E320 法然の生涯と教え 佛教大学 プラザ科目
E321 教育相談の理論及び方法(c) 京都教育大学 オンキャンパス科目
E322 特別支援教育 京都ノートルダム女子大学 オンキャンパス科目
E401 キャリア・Re-デザイン 京都産業大学 オンキャンパス・オンライン併用科目
E402 キャリア・Re-デザイン 京都産業大学 オンキャンパス・オンライン併用科目

授業形式について
プラザ科目(対面授業) プラザ科目(対面授業):キャンパスプラザ京都で実施する科目
オンキャンパス科目(対面授業) オンキャンパス科目(対面授業):科目開設大学のキャンパスで開講される科目
オンライン科目 オンライン科目:指定されたWebツールで受講する科目
プラザ・オンライン併用科目 プラザ・オンライン併用科目:キャンパスプラザ京都での実施とオンラインを組み合わせて行われる科目
オンキャンパス・オンライン併用科目 オンキャンパス・オンライン併用科目:科目開設大学での実施とオンラインを組み合わせて行われる科目

PAGE TOP