大学コンソーシアム京都 単位互換制度

科目について

科目について

About Course

9つのテーマ

京(みやこ)を学ぶA.京(みやこ)を学ぶ

京の歴史、伝統文化、産業、地域、観光など京都を多様な角度から学ぶ科目群

シラバスの詳細はこちら

科目コード 科目名 開講大学 授業形式
A001 京都の世界遺産PBL ~上賀茂神社の魅力を学生の視点で発信する~ 京都産業大学 プラザ科目
A002 特殊講義Ⅰ「清水寺の△△の○○(良い点)を磨け!、もしくは□□(困っている点)を救え!」 立命館大学 プラザ・オンライン併用科目
A003 産官学連携プロジェクト:仁和寺で学ぶ京都の観光と文化財~京都世界遺産PBL~ 京都光華女子大学 オンキャンパス科目
A004 京都世界遺産PBL科目~最新のマーケティング手法を活用して文化遺産の問題を発見し解決する 同志社大学 プラザ科目
A005 特殊講義(教養E)Ⅰ「京都の文化遺産とその保護~清水地域の防災への取り組み」 立命館大学 プラザ・オンライン併用科目
A006 遺産情報演習Ⅰ<a> 京都橘大学 オンキャンパス科目
A007 古都の仏教 ー伝教大師最澄・比叡山延暦寺の魅力と現代ー 龍谷大学 プラザ科目
A008 フィールドワーク特殊演習(PBL) 大谷大学 オンキャンパス科目
A009 コラボレーション概論A(京都ミュージアム企画デザイン演習) 京都精華大学 プラザ科目
A010 教養ゼミナール/京都鉄道博物館に地元京都からの来館者を増やすにはどうしたらよいか、調査して提案しよう。 立命館大学 プラザ・オンライン併用科目
A011 人物で学ぶ近代京都学 京都薬科大学 プラザ科目
A101 京都学(くらし) 京都先端科学大学 オンキャンパス科目
A102 観光まちづくり論 平安女学院大学 オンキャンパス科目
A103 京都学特殊講義Ⅴ「京都の美術」 立命館大学 オンキャンパス・オンライン併用科目
A104 京都の歴史と文化遺産 京都橘大学 オンキャンパス科目
A105 きもの学【(一般社団法人)全日本きもの振興会寄付講座】 京都産業大学 オンキャンパス科目
A106 仏教と美術 大谷大学 オンキャンパス科目
A107 京都の文化に触れるE 同志社女子大学 オンキャンパス科目
A108 日本史特講f(近世史) 京都橘大学 オンキャンパス科目
A109 京都の伝統産業 平安女学院大学 オンキャンパス科目
A110 地域公共人材特別講座(京都市の産業と産業政策) 龍谷大学 オンキャンパス科目

授業形式について
プラザ科目(対面授業) プラザ科目(対面授業):キャンパスプラザ京都で実施する科目
オンキャンパス科目(対面授業) オンキャンパス科目(対面授業):科目開設大学のキャンパスで開講される科目
オンライン科目 オンライン科目:指定されたWebツールで受講する科目
プラザ・オンライン併用科目 プラザ・オンライン併用科目:キャンパスプラザ京都での実施とオンラインを組み合わせて行われる科目
オンキャンパス・オンライン併用科目 オンキャンパス・オンライン併用科目:科目開設大学での実施とオンラインを組み合わせて行われる科目

PAGE TOP